『新英語教育』 2018年8月(588号)
「グローバル化」というのは新自由主義経済のニュアンスがありますが,世界の中で日本をどう位置づけてものごとを見るかという視点は,現代では不可欠です。教師が世界と交流し伝えることで,子どもたちは世界を感じ取り,学習意欲も増します。また教師の研修は授業に直結し授業を彩り豊かなものにしていきます。今月は「世界を教室に持ち込む」というテーマで,国際協力ルポ,海外留学,授業に生かす海外体験,教師の英語学習法について特集します。巻頭論文は,グローバル教育をどうすすめていくかを明らかにし,中高の実践論文でその実践を紹介します。
特集 | 世界を教室に持ち込む |
Think Globally, Teach Locally:
A Report from Tottori
Kip Cates
● 実践中学
訪問した学校の写真を活かして進行形を
~多様な学校,生徒の様子を知る~
竹島さち子
● 実践中学
世界と教室の架け橋を目指して
福島悦子
● 実践高校
Freedom Writers Instituteに参加して
西田陽子
● 特別記事
新英研第55回全国大会(長崎県佐世保市)分科会基調報告
実践力を高める10の分科会紹介
新英語教育研究会
● 今月の詩
● Readers’ Square―読者の広場
● 風の街シカゴだより 第5回
Play Ball!
友松利英子
● Essay ことば
機械翻訳は英語教育を不要にするのか?
内田 樹
● 新英研の宝×教材のチカラ 第106回
Human Comedy『人間喜劇』
新井 綾
● ちょっとチャット英文 授業で触れたい英文 第25回
マルクスの墓碑銘と世界の両極化
柳沢民雄
● 教室を豊かな学び合いの場に
~協同学習・学習集団づくりのすすめ! 第29回
協同学習と主権者教育の実践と考察
村田純一
● 授業をおいしくするスマイル・レシピ 119
校内放送を英語で★ Welcome to Kohoku Sakura JHS!
ないならば,自分で作ろう,環境を。
伊藤智子
CREATIVE TEACHING
中学教料書の創造的な扱い方
● 1年 Sunshine
Authenticな資料を使った国際理解の導入
萩原 豊
● 2年 NEW CROWN
有名人を紹介しよう
小美濃 博
● 3年 New Horizon
“A Mother’s Lullaby"から
長文読解を通して考えさせる
嶺岸陽子
● 高校英語の創造的な扱い方
「10万ドルの塩こしょう入れ」をどう読むか
~smile heart そしてタイトル~
野崎雅和
● 授業に歌を 209
Please Mr. Postman
根岸恒雄
● みんなで創る小学校英語 第101回
平成29年度英語教育実施状況調査(小学校)
一結果から見えるもの―
瀧口 優
● 読める長文,楽しい多読―物語の力を授業に 第17回
思考を促し,読みを深め,表現へと導く!
「問い」から始める英文読解
石井博之
● 小学校英語のリアル 第5回
外国語活動・外国語科
宇津木啓介
● 韓国の英語教育―KETGの多変化授業 第5回
E.T.とともに成長する授業
KETG (韓国英語教師の会)機関誌より
박은희
● 新英研 第55回全国大会 長崎大会 現地だより 第8回
JR日本最西端の駅・佐世保へ。
お待ちしています!
緒方智子
● Book Review
『読み書きが苦手な子どものための英単語指導ワーク』
『日本軍兵士―アジア・太平洋戦争の現実』
● 支部・サークルの活動から/掲示板
● 新英研の窓/編集後記
The future of the world is
in my classroom today.
by Ivan Walton Fitzwater