『新英語教育』 2020年10月(614号)

 ただでさえ問題を抱えたまま,今年度から教科となった小学校の英語が,コロナ禍の影響でまともなスタートができていません。3密を控える教室では,一体どのような外国語の授業が可能なのでしょうか。不安定な状況に置かれた現場の実態はどうなのでしょうか。その中でも,子どもの最善を考えた実践とはどのようなものなのでしょうか。このようなときにこそ,小学校英語を普遍的なビジョンを持って見直すことが求められます。こうした問いについて,鳥飼玖美子氏の巻頭論文からその示唆を得て,現場の小学校の先生方との紙上遠隔座談会,二つの実践報告,各地の小学校の先生方に対して行ったアンケートから,「小学校英語を仕切り直す」ための糸口を見出します。
特集小学校英語を仕切り直す
 
● 巻頭論文
教科としての小学校英語元年
 鳥飼玖美子

● 実践小学校
これまでのすべてを総動員して
コロナ禍にあってもかわらずに
 折橋晃美

● 実践小学校
なぜ外国語を学ぶのか
「失敗を楽しむ」中で,答えは子どもに託して

 北野ゆき

● 座談会
コロナ禍の中での混乱と小学校英語の仕切り直し
 出席者:鈴木武史さん 詫間恵里子さん 伊藤祐介さん 高松理英子さん
 司会:瀧口 優  記録:町田淳子


● アンケート調査の報告
With Corona, After Coronaの小学校英語
―コロナ禍における小学校英語教育緊急アンケート―

 アンケート作成・集計:町田淳子  アンケートの分析:瀧口 優


 緊急特集 
● 「コロナ禍の教育~私たちは今~」(小学校実践)
子どもたちに学習を届けよう
~コロナ臨休中の学校作り・職場作り~
 倉 照彦

今月の詩

Readers’ Square―読者の広場

「寺子屋」で再び教える喜びを見つける 第1回 New
私が歩んだ寺子屋への道(1)
 大栗健二

Essay ことば
辞書の活用
 佐藤 学

新英研の宝×教材のチカラ 第129回
Around the world in 80 days
 諌山和可



教室を豊かな学び合いの場に
~協同学習・学習集団づくりのすすめ!
 第55回
PC環境で可能となる協同学習の考察
 山崎寛山

授業をおいしくするスマイル・レシピ 145
書かぬなら,しゃべってもらおう基本文!
基本文を丸暗記にさせないペアワーク
 大越範子

CREATIVE TEACHING
小学校英語の創造的な扱い方

NEW HORIZON Elementary
世界のじゃがいも料理・卵料理をつくろう!
Best Potato and Egg Recipes in the World
Unit 6 Let’s think about our food.
 小泉沙紀子


CREATIVE TEACHING
中学教料書の創造的な扱い方


1年 ONE WORLD
1年生で一番力を入れます!
人称代名詞の格変化
 角崎祐美

2年 TOTAL ENGLISH
テンポを上げるための2つの工夫
~文例集とレポート作り~
 成田茂樹

3年 Sunshine
自分の生き方についてやんわり聞いてみる
 沖浜真治



CREATIVE TEACHING
高校英語の創造的な扱い方
休校中の授業動画作成と「意味順」
 丸山大樹

授業に歌を 221
Do-Re-Met
 植野由希恵


続・みんなで創る小学校英語 第127回
外国語活動 Let’s Try!の総決算
やればできる! オリジナルストーリーを作ろう!!
 湯澤康介

小学校英語のリアル 第29回
英語専科教員としてできること
 熊澤奈穂

学びの源―みんな何から学んできたの? 第7回
Writingを主に, Ryuheiから
COVID-19 Crisisまで
 奈良勝行

私の教室日記 # English Teacher 第12回
通信制高校
 坂元公平

これが知りたい! 英語教育Q&A 第13回
訳読の授業をどう考えたらよいでしょう?
思考力と母語を豊かに育てる
 瀧口 優

韓国の英語教育 第30回
DI(多変化授業)で行う英語教育
―KETG30周年記念誌より― その6

Book Review
『小学校英語のジレンマ』クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。
『「発達障害」とされる外国人の子どもたち―フィリピンから来日したきょうだいをめぐる,10人の大人たちの語り』クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。

支部・サークルの活動から/掲示板

新英研の窓編集後記

見えている?
授業の実態と
子どもの未来

2020年

Posted by admin_wp