『新英語教育』 2009年8月(480号)

 「小学校外国語活動」、「学力向上」「All Englishで」「資格検定への傾斜」など様々な動きのある英語教育界、子どもたちが世界の仲間と共生し、平和な世界を作る担い手となる英語教育にしていくためには大きな変革が必要です。新英研50周年の今年、原点を大切にしながら、英語教育の未来について提案します!
特集 Change!
英語教育の変革を
~新英研50周年記念特集号~
●記念対談
どの子も笑顔が輝く英語教育改革
 江利川春雄・阿原成光

●50周年記念特集1
Change! 私の提案
①新英研の光と影(萩原一郎)
②英語教育が「外国語教育」であるために(杉山譲司)
③自己表現、平和への思い、そして高校入試(城 由美子)
④「ネタ探し」から「種撒き」へ(劉 崇治)
⑤「本誌に期待すること-七味唐辛子ひとふり」
(室井美稚子)
⑥「知のボーダレス化」推進役に(笹田 巌)
⑦救われる先生も多いのでは(鈴木梨沙)
⑧新英研と私の出会い(黒田春彦)
⑨不易と流行(成田茂樹)
⑩教師教育と教職研修の視点を生かして(豊永祐枝)


●50周年記念特集2
新英研の未来をつくるブレーン・ストーミング
 柏村みね子
●50周年記念特集3
「コミュニケーション能力を伸ばす授業」への改革
 西野孝子

●50周年記念特集4
Good Chemistry―ある日の公開授業記録
 小田尚子

●特別記事:
第46回全国大会基調報告(2) 分科会基調提案
 新英語教育研究会基調小委員会


今月の詩
Readers’ Square―読者の広場
スンチの現場だより
~「学校」というキラキラ輝く場所より~ 連載5

Essay ことば
英語のナレーションのお仕事
 黒坂黒太郎
新英研の宝×教材のチカラ 連載5
「火垂るの墓」
 谷浦健司
新英研第46回全国大会現地だより 連載8
ぜひぜひおいでください
 安野寿美
新英研のワザ 授業をおいしくするスマイル・レシピ 連載11
アルファカ・フォニックス
 阿原成光
CREATIVE TEACHING
中学教料書の創造的な扱い方


NEW HORIZON 1年
グループワークで3単現を楽しみながら練習する
 田村 圭

Sunshine 2年
夏休みも英語を楽しんじゃおう!
 豊田文枝

NEW CROWN 3年
LET’S READで、考え、感じる時間を!
 竹島さち子
高校英語の創造的な扱い方
生徒も教師も楽しめる時間を
 高原恵里
授業に歌を 連載156
High School Musical
 関口昭男
楽しく深い!小学校英語の可能性 連載17
ことばの世界をひろげよう
 町田淳子
Book Review
新しい英語教育の創造クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。
人間を育てる英語教育クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。

海木幸登の本棚 連載15

支部・サークルの活動から掲示板

新英研の窓編集後記
To and Fro 連載29
 左京育雄


つれづれなるままに 連載29
 森山淑夫

2009年

Posted by admin_wp