『新英語教育』 2007年1月(449号)
2年目を迎えるセンターのリスニング試験が年明けに実施される。実質30分間のリスニングテストの問題の難易度は適切だったか、受験した高校生はどのような感想を持ったか、そして、センターのリスニングテスト導入が、高校の授業にどんな影響を与えるのか等について、意見・提言と実践から探っていきたい。
特集 | リスニングとセンター試験 |
「リスニング」はテストできるのか
淺川和也
●意見
一方通行聞き取り試験は時代遅れ
笹田 巌
●実践報告1
埼玉県公立高校入試問題の
批判的分析と改善のための取り組み
春木則夫
●実践報告2
「耳をすませる」力のためのリソースあれこれ
冠木友紀子
●実践報告3
目と耳と心で聴くリスニングの授業
西野孝子
今月の詩
Reader’s Square―読者の広場―
東北の泉 連載10
合い言葉はピース! 連載21
Essay ことば
生活の中の聖書の英語
石黒マリーローズ
新英研第44回全国大会現地便り
鎌田栄一
楽しさの持つ力 新連載
遅れがちな子どもとともに
~「明けない夜はないっていうけど…」 連載10
学校は仲間と情報交換する楽しい場所(2)
石井 輝
Creative Teaching 中学教料書の創造的な扱い方
1年 Sunshine
仲間とともに楽しく学ぼう―現在進行形―
植村さきみ
2年 NEW HORIZON
生徒たちが表現したくなる話題を―比較表現―
荒木好枝
3年 NEW CROWN
Lesson 8 Sharing with Language
体験から入る「福祉」のレッスン
森 ゆき子
高校英語の創造的な扱い方
読む力を育てる ―楽しい『多読』授業―
田澤美加
Hello! 地球の子どもたち 連載10
フィリピンでの
青年平和トレーニングに参加して
淺川和也
どうする?小学校の英語 連載34
中学校から見た小学校英語教育導入の影響と今後(1)
柏村みね子
授業に歌を連載139
La Vie en Rose
和田さつき
映画で学ぶ楽しい英語の授業 連載55
シャイロ ―Shiloh
鈴木政浩
Book Review
言語の基盤
聖書の英語の物語
True Notebooks
話題の本Pick Up 「特区」に見る小学校英語
新英研冬のブロック合宿研究会一覧
支部・サークルの活動から/掲示板
新英研の窓/編集後記