2025年3月18日例会2025年,支部例会,群馬

Thumbnail of post image 156

2025年3月18日

 実施方式は、会場(対面)・オンライン併用のハイブリッド方式で行う予定です。ご都合の良い方法で、お気軽にご参加ください。今回は、「公立高校入試問題検討」を含めて行います。 2月例会は9名(うち県外の方 ...

2025年3月5日2025年,知2024

Thumbnail of post image 049

2025年3月5日

 母語学習では学習者が経験から導き出した暗黙の知識(スキーマ)があって,それが基盤となった学びができるとされています。しかし外国語学習(English as a Foreign Language)にお ...

例会2025年,支部例会,東京

Thumbnail of post image 136
時短!アイデア集合!ちょこっとプランポットラック!  英語の授業を日々作るみなさん、とにかく忙しいですよね。いろいろな校務に追われ、多くの人に関わる仕事が先・・・と調整した結果、気がつけば英語の授業を ...

2025年3月5日例会2025年,支部例会,東京

Thumbnail of post image 067

2025年3月5日

恒例! 都立入試 & ESAT-J問題分析 日時 2025年3月8日(土) 15:00~17:00 *3月29日(土)にも例会があります。3月は2回実施ということです。 場所 国立オリンピック記念青少 ...

2025年3月2日ブロ2025,東北

Thumbnail of post image 108

2025年3月2日

 今回は、1/5 関東ブロックで実践発表して頂いた慶應義塾高校の倉本和晃さんによる実践発表を、新英研東北ブロックでオンライン学習会という形で開催することとなりました。 1/5 関東ブロック研修会で参加 ...

2025年2月13日全国大会

Thumbnail of post image 189

2025年2月13日

2025年 第61回 東京大会 <特設サイト>第61回 東京大会 2024年 第60回 宮城大会 <特設サイト>第60回 宮城大会 2023年 第59回 富山大会 2022年 第58回 和歌山大会 2 ...

全国大会,知2025

Thumbnail of post image 090
2025年8月2日―3日の2日に渡って行われます。 ⇒ 第61回 新英研全国大会東京大会 特設サイト  

ブロ2025,北信越

Thumbnail of post image 164
「四季の北ブロ(今回は夏の北ブロ)スタート!

2025年2月6日その他の研究集会等,知2025,英語教育を考える会

Thumbnail of post image 148

2025年2月6日

 2025東京大会のプレ集会としても位置付けている「これからの英語教育を考える会 2025」を行います。 日 時  2025年6月22日(日)10:00 ~ 16:00(昼休みあり)会 場  対 面  ...

2025年2月2日例会2025年,埼玉,支部例会,栃木

Thumbnail of post image 055

2025年2月2日

日 時 2025年2月9日(日) 午後1時30分から4時30分 場 所 *岸町公民館1階第4講座室 および オンライン(zoomミーティング)併用  さいたま市立岸町公民館  第4講座室    さいた ...

2025年2月1日例会2025年,支部例会,群馬

Thumbnail of post image 021

2025年2月1日

 実施方式は、会場(対面)・オンライン併用のハイブリッド方式で行う予定です。ご都合の良い方法で、お気軽にご参加ください。 1月例会は9名(うち県外の方3名)で行いました。 日時 2025年2月23日( ...

2025年,知2024

Thumbnail of post image 049
新英語教育研究会は全国の各県支部と北から南まで8つのブロックを舞台に実践と研究を重ねています。その成果は本誌に掲載され紹介されるとともに,冬のブロック集会や夏の全国大会でさらに研究と交流を深めます 2 ...