『新英語教育』 2017年8月(576号)

 今,総合学習などで外国の料理や衣装・伝統芸能を披露する授業や,外国人選手を招き,交流するオリ・パラ教育も行われています。しかし限られた交流時間の中では表面的なものに終わってしまうこともあります。国際理解教育は、国際競争社会を生き抜くための教育ではなく,平和実現,平和の文化づくりのための教育でなくてはなりません。今月の特集は,巻頭論文で国際理解教育の在り方を論じ,中高の実践論文で校内での異文化共生,修学旅行における異文化理解オリ・パラ教材の実践を紹介し,国際理解教育について考えます。
特集真の国際理解教育をめざして
 
● 巻頭論文
文化からみる国際理解教育
 山西優二

● 実践 高校
台湾修学旅行―学校交流Presentation
 山口良二

● 実践 中学
イブラヒム・ハマト選手をオリパラ教材として扱って
 小美濃 博


● 実践 中学
外国とかかわりのある子どもたちと学校
 ~異文化共生の場所であるために~

 倉木綾菜

● 特集資料
国際理解教育と外国語教育を結ぶ資料
 新英語教育研究会 編集部


今月の詩

Readers’ Square―読者の広場

英語教師のABC 第8回
 鈴木奈尾子

Essay ことば
Teach the Children Well
 Joseph Gerson

新英研の宝×教材のチカラ 第95回
Gingerbread Man
 竹島さち子



教師として一番○○だったとき 第5回
教師として一番思いがけない出来事を体験したとき
 糸山京子

教室を豊かな学び合いの場に
~協同学習・学習集団づくりのすすめ!
 第17回
小学校外国語活動における協同学習
―CLILとMIの視点から―
 坂本ひとみ

授業をおいしくするスマイル・レシピ 107
マンツーマンで音読・会話Check
 西川奈代

CREATIVE TEACHING
中学教料書の創造的な扱い方


1年 NEW CROWN
人称代名詞は入門期の最大の要!
「人称体操」で笑って覚えちゃえ!
 阿原成光

2年 TOTAL ENGLISH
アウトプットが定着の近道!
~作品作りとALTとの入国審査の活動で~
 中野 綾


3年 Sunshine
My Project 7 :あの人にインタビューしてみよう
~伝記絵本を使って調べる~
 畑中敦子

高校英語の創造的な扱い方
長文読解力とGlobal 'Perspective’を
育成する高3の授業
 古井雅子



授業に歌を 202
Beauty and the Beast
 柵谷孝子



みんなで創る小学校英語 第89回
子どもたちの意欲を引き出し高めながら読む力・書く力を育てる
~教育課程を踏まえたコマの授業を補充するモジュール学習の取組を通して~
 森田明義

読める長文,楽しい多読―物語の力を授業に 第5回
多読だからこそこうなった!
倍増する生徒たちの4技能の伸び率
 西山哲郎

ちょっとチャット英文 授業で触れたい英文 第16回
Facebook創業者マーク・ザッカーバーグの「目的意識」についてのスピーチ
A Sense of Higher Purpose
 赤松敦子



ここはこう教える
~生徒がわかる文法の指導と説明
 第26回
やっちゃった! 今の私を伝えたい
~現在完了・完了結果用法の指導
 荒木好枝



新英研第54回全国大会東京大会現地だより 第8回
子ども・教師が希望と自信を もてる英語教育を!
―東京大会で大きな学びを!
 萩原一郎

Book Review
『英語で学び・考える今日は何の日 around the world』クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。
『ACTIVE HOPE アクティブ・ホープ』クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。

支部・サークルの活動から/掲示板

新英研の窓編集後記

The beauty of the world lies
in the diversity of its people.
 - Unknown

2017年

Posted by admin_wp