群馬新英研11月例会(2025年)

 10月例会は、新たな参加者も迎え、県内外の9名の参加者で行いました。
 初めての方もお気軽にご参加ください。

日時

2025年11月29日(土) 14:00 ~ 17:00

実施方法

 今回は、オンラインのみで行います。

オンライン

 オンラインのシステムにはGoogle Meetを使います。
Google Meetは決められたURLをブラウザ(できればGoogle Chromeが良い)で開くだけで、簡単です。アプリのインストールも不要です。

内容

①授業なんでも相談コーナー

 冒頭の30分程度を予定しています。参加者のみなさんで、授業の困りごとについて考え、意見を出し合いましょう。ご相談は、対面・オンラインのどちらでも構いません。「講読まではちょっと…」という場合、ご相談だけで退出いただいても結構です。

②近況報告+ミニ実践交流

 この間の近況や、実践を交流しましょう。
  「テスト問題」なども、ご自身のパソコン内でご用意いただければ、「画面共有」機能で、参加者全員が同時に見られます。

③講読

The Professor and the Madman 表紙

 “The Professor and the Madman:: A Tale of Murder, Insanity, and the Making of the Oxford English Dictionary (P.S.)" by Simon Winchester

  第6章 THE SCHOLAR IN CELL BLOCK TWO p.121 L.20
So a week later the official sent up a leather portmanteau by … から読みます。

Dr. William Chester Minor

 Broadmoor精神病院に収容されたWilliam Minorの入院生活が始まり、一生ここで過ごすことになりました。元軍人としての潤沢な年金のお陰で、外部からは希望する様々なものが送られ、壁を埋め尽くす多くの本や絵の道具に囲まれた、2部屋続きの「病室」での毎日が始まりそうです。

 講読の中心となる担当者が、毎回決まっています。担当者の対訳や資料は、このページ下部の「資料(参加者対象)」にあります。参加申込者には、ダウンロード用のパスワードをお知らせします。

参加費

新英研会員・未会員とも無料

参加方法

メールにて、

  • お名前
  • 連絡用メールアドレス
  • 簡単な自己紹介(例会参加の理由)

を、お知らせください。
 担当者の報告資料とオンラインの接続情報について返信します。

連絡・問合せ先

加藤 または 見城(メール:下のボタンをクリックしてください。)

備考

講読のテキストについて

 講読の"The Professor and the Madman“は、各自でご準備ください。テキストの準備が間に合わなくても、大丈夫です。

次回例会の実施予定

  • 12月例会 12月21日(日) 会場未定

対面+オンラインで実施する予定です。場所は可能な限り、元気21にします。

資料(参加者対象)

Protected Area

This content is password-protected. Please verify with a password to unlock the content.

例会2025年,支部例会,群馬

Posted by shin-eiken