2024年6月5日2015年

Thumbnail of post image 082

2024年6月5日

 新教育課程では,中学で4技能の統合を目指し,教科書には,自分史,絵日記,読書感想文,和風の物の紹介を書くという活動が取り入れられています。また高校で「英語表現」という科目が置かれましたが,文法項目の ...

2024年6月5日2015年

Thumbnail of post image 054

2024年6月5日

 英語の学習には「日本語とは違うのだから,そのまま覚えるしかない」というイメージが持たれがちです。英語はじっくり考えて納得したり,疑問を持ったり,感動したりする教科ではない印象があります。英語の授業で ...

2024年6月5日東京,知2022

Thumbnail of post image 196

2024年6月5日

2022.1.10 都立高校入試へのスピーキングテスト導入の中止を求めます!― STOP!「東京都中学校英語スピーキングテスト事業」その3 都庁で記者会見!スピーキングテスト中止を求めて  2021年 ...

2024年6月5日2004年

Thumbnail of post image 135

2024年6月5日

特集 どうする小学校英語   ●座談会 小学校の英語教育 ―現場では今―  新英語教育編集部 ●小学校実践報告 小学校英語活動で世界を見る  丹下加代子 ●小学校実践報告 聞く力を育てる英語 ...

2024年6月5日2000年

Thumbnail of post image 091

2024年6月5日

特集 声は出てますか? 英語学習と音声指導 ●巻頭論文 英語教育の発音指導の根元にあるもの  聾学校での英語教育の発音指導のあり方  中西喜久司 ●実践報告 聾学校の音声指導とは?  水流清二 英語は ...

2024年6月5日2000年

Thumbnail of post image 061

2024年6月5日

特集 Brush Up! 英語力教師よ「売り」を持て!!   ●巻頭論文 学び合いのネットワーク -無知から開かれた知へ  岡邦雄 ●中学実践報告 授業づくりで英語力をキープ!  伊東(阿部 ...

2024年6月5日2000年

Thumbnail of post image 095

2024年6月5日

特集 今こそ生徒に寄り添って   ●巻頭論文 生徒に寄り添う指導とは  江口元夫 「豊かな国」日本社会における 子ども期の喪失から回復へ  福田雅章 ●中学実践報告 T2体制で気づいたさまざ ...

2024年6月5日2000年

Thumbnail of post image 047

2024年6月5日

特集 平和教材一枚のプリントから   ●巻頭論文 日の丸・君が代強制下の平和教育  鈴木光治 ●中学実践報告 長期休業休暇の課題としての平和教育 ―投げ込み教材を用いて―  阿久津仁史 文型 ...

2024年6月5日生徒作品

Thumbnail of post image 199

2024年6月5日

3月|5月|7月|8月 2000年7月号の作品 S E A Okinawa's sea is more beautiful than that of Tokyo.Although it ex ...

2024年6月5日生徒作品

Thumbnail of post image 079

2024年6月5日

3月|5月|7月|8月 2000年5月号の作品 MY MOTHERMy mother is a calm sea.She sometimes becomes a rough sea.She is a ...

2024年6月5日生徒作品

Thumbnail of post image 057

2024年6月5日

3月|5月|7月|8月 2000年3月号の作品 Oh! Mother. Don't cry so much From the morning.Just when I woke up.-Shi ...

2024年6月5日生徒作品

Thumbnail of post image 047

2024年6月5日

3月|5月|7月|8月 2000年8月号の作品 IN THE SOUTHERN ISLAND Do people become 'stars'when people die?In the southe ...