2025年11月18日ブロ2026,関東

Thumbnail of post image 200

2025年11月18日

日時 2026年1月4日(日) 10:30〜16:30(10:00開場) 会場(対面とオンライン) 場所 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 研修室401 東京都渋谷区代々木神園町3- ...

2025年11月18日ブロ2025,例会2025年,東海,紀南サークル

Thumbnail of post image 132

2025年11月18日

 今大変注目を集めている Readers Theatre(リーダーズ・シアター、英語音読劇)を基本から学びませんか?この取り組みでの第一人者である浅野享三先生(元南山大学)のご好意で、講座・ワークショ ...

2025年11月11日ブロ2026,中国・四国

Thumbnail of post image 134

2025年11月11日

2026年 中国・四国 ブロック集会 日時  2026年1月10日(土) 13:00~17:00        11日(日)  9:00~12:00 開催場所  ★対面のみ  福山まなびの館ローズコム ...

2025年11月3日ブロ2025,東北

Thumbnail of post image 106

2025年11月3日

教 科 書 を ど う 教 え ま す か ?  今、中学校・高校の現場で、英語の長文読解をどのように進めていますか。本文の字面だけを目で追って、和訳をするので精一杯で、本文の意図することを読み取らず ...

例会2025年,埼玉,支部例会

Thumbnail of post image 153
日 時 2025年11月30日(日) 午後1時30分から4時30分 場 所   さいたま市 大宮南公民館 会議室 Google Mapで地図を開く  および  オンライン 内 容 「感情表現をもっと自 ...

2025年10月25日2025年,知2025

Thumbnail of post image 040

2025年10月25日

 2023年8月号では「発達障害と英語教育」として,特別支援教育に重点を置いた特集を行いました。今回は「学習に困難をもつ子どもたちをどう支援するか」とし,英語教育のユニバーサルデザインを考えるという特 ...

2025年10月23日例会2025年,大阪

Thumbnail of post image 075

2025年10月23日

10月19日(日)午後、たかつガーデン(大阪教育会館)で、「こんな授業が受けたい!」をテーマに大英研例会&懇親会を開催しました。参加者13名。 こんな授業が受けたい!  ①【中学校】「導入や単元のまと ...

例会2025年,支部例会,東京,知2025

Thumbnail of post image 018
授業の悩み、困っていることを共有し明日への希望を語り合いましょう!  今回も興味深いレポートが中高2本ありますが、皆さんからも日ごろ困っていること、悩んでいることがあれば気軽に話していただければと思い ...

例会2025年,支部例会,群馬

Thumbnail of post image 035
 10月例会は、新たな参加者も迎え、県内外の9名の参加者で行いました。 初めての方もお気軽にご参加ください。 日時 2025年11月29日(土) 14:00 ~ 17:00 実施方法  今回は、オンラ ...

2025年10月19日例会2025年,支部例会,群馬

Thumbnail of post image 078

2025年10月19日

 9月例会は、県内外の9名の参加者で行いました。 初めての方もお気軽にご参加ください。 日時 2025年10月19日(日) 14:00 ~ 17:00 実施方法  ハイブリッド(対面とオンラインの両方 ...

2025年10月11日全国大会

Thumbnail of post image 024

2025年10月11日

2026年 第62回 北海道大会 2026年8月2日・3日 2025年 第61回 東京大会 <特設サイト>第61回 東京大会 2024年 第60回 宮城大会 <特設サイト>第60回 宮城大会 2023 ...

2025年9月30日2025年,知2025

Thumbnail of post image 005

2025年9月30日

 最近の教科書には,以前のものと比べると,かなり多彩な内容が盛り込まれるようになってきました。しかし一方では,「言語材料さえ教えればいい」という傾向が強まっているという声もあります。それだけで手いっぱ ...