■ 山口新英研12月例会

2022年12月
'22年
9月10月12月
日時: 2022年12月18(日)午前10:00 ~12:00
実施方法: Zoom オンライン会議
(参加情報は、申し込みいただいた方にメールでお送りします。)
内容: 国際交流を授業に取り入れる方法
―国際交流を立ち上げる過程を一緒にやっていこう!―
 第3回

報告①:伊藤智子(中学校)
これまでに実践してこられたビデオでのオンライン交流実践例を紹介していただきます。伊藤さんが実践されているキリンのプロジェクトはNHKのテレビニュースでも取り上げられ、世代や国を超えた交流となっています。これまでの、国内外の交流について、お話しいただきます。
報告②:武田千絵(大学)
国内外の交流がどのように生徒に影響するかを研究されています。中学校での国内交流の実践も多数あり、研究と実践の両方の立場からお話しいただきます。
報告③:清水弥生(高校)
高校の授業を「CLIL」の指導法で進めつつ、Zoomミーティングでのオンラインの国内外交流へと向かう経過をお伝えします。
2学期以降、武田さんと協力して、国内交流を実践しようとしています。その一方で、教科書のマラウィの発明家「ウィリアム・カムクワンバ」を読んだことをきっかけにして、地元の交流仲介団体Colorbath DOTSの仲介により、マラウィの学校の子どもたちと高校生のZoomによる交流を実践しました。
参加費: 無料
申し込み: 下のURLまたはQRコードから。
申し込み 
締め切り:
 12月16日(金)
連絡先:
山口県支部事務局 清水弥生
@

(アイコンをクリックすると、メーラーからメールを送れます。)

PAGE TOP

(2022年12月10日掲載)