■ 神奈川新英研2月例会

2013年2月
<< '07年'08年'09年'10年'11年'12年'13年'14年'15年'16年 >>
2月3月4月5月6月7月9月10月11月12月
●日時: 2013年2月18日(土) 午後3:30~7:00

3:20 ~ 受付開始
3:30 ~ 5:00 中学実践報告 [担当:泉]
5:00 ~ 5:15 休憩
5:15 ~ 6:45 大学実践報告 [担当:萩原]
6:45 ~ 7:00 アンケート記入・事務連絡
●会場: 大倉山記念館 第4集会室 (Tel. 045-544-1881)
(東急東横線「大倉山」下車 徒歩5分
 改札口を右に出て右折、急坂上る)

より大きな地図で 大倉山記念館までのルート を表示
●会場費:500円(支部会員200円 学生200円)
[当日会員登録(年会費2000円)で割引適用]
●中学実践報告: 「スタンダードな授業に彩りを添える試み
 ~生徒の心に触れる自主教材と英詩・自己表現活動の紹介」

小美濃[おみの]博さん(府中市立府中第四中学校)
レポーターから:
 遅れがちな生徒に目をむけ,補助プリント等を作って教科書を分かりやすく教えることを心がけてきました。語学学習にはトレーニング的な活動は欠かせません。同時に生徒の興味を喚起する題材や『生徒の心に響く教材』に取り組むと,彼らの集中力と学習意欲が高まることも経験してきました。生徒の集中が高かった自主教材・Another story of August 6th (広島カープ・栗原健太選手の平和メッセージ)と Another story of My grandfather's clock (ニューヨークの女性時計修理師,グレース・ズワラさんの仕事への誇り)どちらもDVDの映像と授業プリント・資料を基に報告させて下さい。また,これまで,授業の合間に読んだ英詩や自己表現につながった英詩も紹介できたらと思います。よろしくお願いします。
●大学実践報告: 「新英研の実践に学ぶ英語科教育法の授業」
西野孝子さん(神田外語大)
レポーターから:
 中学の先生を目指す学生たちが,1年間の英語科教育法の授業を通して,新英研の実践から何をどのように学んでいくかをレポートします。後期の最後に行う学生による模擬授業の様子も,ビデオでご紹介したいと思います。

PAGE TOP

(2013年2月2日掲載)