■ 埼玉北部サークル第9回例会
2006年1月
 1月27日(金)、第9回例会を熊谷商業高校で行いました。参加者は9名(中4,高5名)。

1.メインレポート

吉野純子先生の公開授業のビデオを見ての研究協議
  現在進行形の学習のセクションでしたが、歌Sailing、家族紹介のスピーチ発表(5人)から始まり、ALTとのオーラルでの導入、ペアでスキットを使って演じさせる活動、ALTのジェスチャーについてのQ&Aなど、楽しく活気のある現在進行形の学習でした。

2.資料を持ち寄っての実践紹介

 3人の先生が資料を持ってきて紹介してくれました。短時間の報告でしたが、大変参考になるものでした。

(1)田中 渡先生(鴻巣女子高)

*スピーチと卒業文集
ショートエッセイ、エッセイの書き方、生徒の作品エッセイの発表会、発表者へのメッセージ書き、
*e−俳句、e−短歌、e−狂歌の作り方、生徒の作品エッセイや俳句、短歌等の書かせ方、エッセイの発表を聞く生徒が発表者へのメッセージを書く等、大変参考になるものでした。

(2)北川慎一先生(本庄高校)


*英語通信より “Zero Landmine”を見ての英文感想 さすが高校生。どの生徒も5〜6行程度の英文感想をしっかりと書いていました。
*「日本国憲法9条」を訳してみての感想  
*Imagineの授業での取り上げ方とそのプリント
*Steive WonderのA Time To Loveのプリント
*英語通信最終号より  北川式The Best Way To Learn English

(3)根岸 恒雄先生(熊谷東中)

*2年生になるにあたっての「復習作戦」のプリント
*We are the worldの歌の学習とビデオ視聴(3年選択)
*アレンネルソンさんの講演のビデオ視聴(3年選択)


(連絡先:根岸恒雄 )
(2006年6月12日)