■ 埼玉北部サークル9月例会
2003年9月
 9月22日(月)、第4回例会をやりました。参加者は6名(中3,高3)。

 もう一人のレポーターが都合でこられなったため、私のレポートと参加者の「夏休み、2学期報告」をやりました。

 根岸レポート: 「ベトナム旅行」報告、ベトナムの中学校との交流活動について1年生では総合4時間、英語2時間を使って、(1)ベトナムの話と感想、(2)My Introductionを書いてベトナムの中学校に送る、(3)My Introduction 発表会をやり、ビデオにとってベトナムに送る、(4)発表会に向けて必ず発音のチェックを受ける、実践を始めています。2年生の選択では6時間を使って、同じようにMy Historyの作品を書いて実施する。3年生には自分は教えてないのですが、選択の時間に招いてもらって1時間、「ベトナム旅行」報告をしてきました。My Opinion, My Dream, Japanese Culture紹介等の文を書いてもらってベトナムと交流しようと考えています。

 例会でも子どもたちに話したのと同じように、

  1. ベトナムの中学校訪問、
  2. ベトナムの特徴紹介、
  3. 残る戦争の傷跡、とりわけ枯葉剤の被害、
を中心に写真の拡大コピーを使って45分ほど話しました。
以下「ベトナム報告」を聞いた生徒たちの感想の一部。
<1年Oさん>
枯葉剤の被害は大変なものだと思った。戦争は本当にやってはいけないものだと思った。
<1年Wさん>
ぜったい戦争はダメだと思う。これからもいろいろなことを知りたい。ベトナムのことをいろいろ聞きたいです。そして私も日本のことをたくさん話したいです。
<2年Mさん>
ベトナムの中学校の子たちはみんなやさしそうで、いいなと思いました。ぜひ交流してみたいです。インターネットとかお手紙で。

(連絡先:根岸恒雄)
(2004年2月14日)