「新英語教育」2021年3月(619号)

 最近注目されている内容言語統合型学習(Content and Language Integrated Learning;CLIL)は新英研の実践研究で明らかにされてきた理論とかなりの共通性を持っています。 EUは平和的関係の発展のために各国の言語や文化を尊重し複言語主義を目標にしていますが, CLILはそのための言語学習理念として注目されています。その特徴の基本は「内容と言語を統一して学ぶ」ことです。日本の言語環境を踏まえつつ小学校から大学まで大いに実践研究を深めたいものです。巻頭論文はCLILとは何かについて明らかにし,小学校の実践を紹介します。中高大の実践論文では英語×社会の授業実践,共有経済についての教材を用いた教科横断的な学習の実践,Clean Water and Sanitationをテーマにした実践を紹介します。
新英語教育2021年3月(619号)
最新刊およびバックナンバーの目次の、書評(Book Review)で紹介した本のリンクおよび最下部のAmazonへのリンクをたどって書籍やCDを購入していただくと、会の運営に貢献することになります。
特集 CLILの実践に学ぶ
―内容と言語を結びつけて

● 巻頭論文
人とつながる力,世界とつながる力をつけるCLIL
すべての子どもが輝く英語授業をめざして
 坂本ひとみ


● 実践中学
"Tonotter"で振り返る歴史の流れと人々の暮らし
英語×社会のCLILの授業実践
 島﨑圭介


● 実践高校
高校におけるCLILの実践
 山崎 勝


● 実践大学
世界の水問題に思いをはせるCLIL
SDGsのGoal 6: Clean Water and Sanitationをテーマとして
 工藤泰三



今月の詩

Readers' Square―読者の広場

「寺子屋」で 再び 教える喜びを見つける 第6回
「寺子屋教室」が始まる(2)
 大栗健二

Essay ことば
語り継ぐ
~広島で被爆,京都で斃れた「南方特別留学生」 ~
 山口良子



新英研の宝×教材のチカラ 第134回
セバン・スズキさんのスピーチと
『沈黙の春を生きて』
 島崎嗣生



教室を豊かな学び合いの場に
~協同学習・学習集団づくりのすすめ!
 第60回
コロナをジグソーで学ぶ
―素晴らしい学生の協同の力―
 池田真澄



授業をおいしくするスマイル・レシピ 150
Level Up式! 英語が話せる!
Keyword Retelling ~やってみせ,学ばせて,
使わせなければ,モノにはならじ~
 千葉啓太

CREATIVE TEACHING
小学校英語の創造的な扱い方

Here We Go! 5
アルファベット指導,あの手この手
Alphabet Time
 安田万里



CREATIVE TEACHING
中学教料書の創造的な扱い方


1年 
過去形に慣れて,2年生へのステップアップを!
 齋藤恵美子


2年 NEW HORIZON
Pink Shirt Dayの取り組み
 福田香里


3年 Sunshine
義務教育を終え,巣立つ子どもたちへ
 羽野祐司



CREATIVE TEACHING
高校英語の創造的な扱い方
生徒と共に見る映画『ハリエット』
~教科書だけでは伝わらない「奴隷とは」 ~
 小川弘義


映画で学ぶ楽しい英語の授業 139
映画は「英語の窓」になる
~「映画で学ぶ楽しい英語の授業」を振り返って~
 安野寿美

Youth Voice #7
What do you want to change around you?
あなたが変えたいことは?
 根岸恒雄

続・みんなで創る小学校英語 第132回
教員養成課程の課題と小学生英語ボランティア活動
 大場智美

小学校英語のリアル 第34回
小学校教員だからこその得意技
魅力的な単元の最終活動に向けて
 石川雄一郎

学びの源―みんな何から学んできたの? 第12回
ライフ・ヒストリーをたどる
機会はおのずとやってくる
 淺川和也

私の教室日記 # English Teacher 第17回
教員にできること,せんぶ
生徒の居場所は学校にもある
 高石愛実

これが知りたい! 英語教育Q&A 第18回
授業中の私語をなくすには
どうすればいいですか?
 田中 渡

韓国の英語教育 第35回
「KETGは今」(各ブロックの活動)
KETG(韓国英語教師の会)機関誌12月号より

特別記事
日本学術会議の新規会員任命拒否の
撤回を求める声明~

 奈良勝行

Book Review
『総理通訳の外国語勉強法』クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。
『生活綴方で編む「戦後史」』クリックするとAmazonで、該当の書籍のページを開くことが出来ます。

支部・サークルの活動から/掲示板

『新英語教育』(2020年度)総目次

新英研の窓編集後記

 

Amazon.co.jpアソシエイトサーチ:   

CLILで見直す
外国語を
学ぶ意義

PAGE TOP